ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月16日

焚き火台

こんにちわ。

目標のファミリーキャンプには
まだまだ程遠い ふー家族です。

しかし、我が家にも多少ですがキャンプで使える道具があります!

それがこちら!
焚き火台



ユニフレームファイヤーグリル!焚き火台です。
でも焚き火はしたことありません。
だってキャンプした事ないから。。
BBQで使用しました。

オプションも多くお気に入りです。
ダッチオーブンにも対応!
焚き火台
まだ使ったことありません。
だってダッチオーブン持ってないから。。

専用の鉄板!
焚き火台
これ、正直良くないです。
焼きそばを作ったことありますが
焦げ付きます。エンボス加工との事ですが
焦げ付きます。
少し高いですが、フッ素プレートもあるので
そちらを買えば良かったと思います。
(使い方が悪いだけかもしれませんが・・)

収納した状態
焚き火台
専用の収納袋
焚き火台
これを買うときにスノーピークの焚き火台と
迷いましたが、BBQ用だったので
コストパフォーマンスで決めました。

こいつで焚き火をする日は来るのでしょうか?
とにかく、これからも永く使用していきたい
お気に入りの道具です!


そういえば先日、少し遠出して昭島アウトドアヴィレッジへ行きました。

コールマン、スノーピーク、モンベル等
キャンプ道具を検討するには最高でした。
結局何も買ってませんが、っていうか何を買えば良いのか分からないので、いろいろ見て回りましたが必要な物はまだまだありますので、皆様のを参考に
無駄なものを買わないように頑張ります!



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
アルコールバーナー 五徳
クッカー トランギア ラージメスティン TR-209
アルコールバーナー
シェラカップ
クッカー  トランギア メスティン TR-210
エスビット ポケットストーブ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 アルコールバーナー 五徳 (2016-04-18 23:30)
 クッカー トランギア ラージメスティン TR-209 (2016-04-12 00:07)
 アルコールバーナー (2016-01-20 01:45)
 シェラカップ (2015-12-22 00:31)
 クッカー トランギア メスティン TR-210 (2015-12-20 04:54)
 エスビット ポケットストーブ (2015-12-17 00:19)

この記事へのコメント
こんにちは。

画像大きいままなので、パソコンから見ると画像がスリット上に端っこだけになって何が何やら判らなくなっちゃってますよ(汗

エンボス鉄板ですが、きちっと油を馴染ませたら焦げ付かないですよ。
確か脂の馴染ませ方を書いてあったと思いますが、その通りなさいましたか?

キャンプ用のスキレットもそうですが、家庭用のテフロン加工みたいなものはほとんどありませんので、まずはくず野菜とオリーブオイルなどできちっと処理しないと駄目です。
Posted by ピノピノ at 2015年03月16日 16:49
<ピノさん
ご指摘有難うございました。
シーズニングってやつですか?
もう手遅れですかね?

失敗しました。。
Posted by ふー。ふー。 at 2015年03月17日 22:32
いえいえ、手遅れではありませんよ。
今からでもシーズニングは可能ですので、やってみてください。
Posted by ピノピノ at 2015年03月18日 10:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台
    コメント(3)